上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
当たり前な事だけど、ちょっとでも甘いパスになろうものならマリノスはしっかりカットしてくるのが何故か目に着く。
マリノスの守備は年度によってチームの浮沈はあるものの、鹿島の勝負強さと同様に脈々と受け継がれた堅さがあるな~と。
それを崩すのは簡単じゃないし、ましてや一発の飛び道具を繰り出す選手もいるとなればまぁ少しは慎重になるか。
だとしても、降格圏のチームの戦い方としては物足りない。
失点は残念な部分もあるけど、それ以外では拙さと脆さを露呈し過ぎ。

残り試合6。
天皇杯での良いイメージは1度忘れて現実をもう1度しっかり直視して戦わねば。
…しかしなんで05年よりも緊迫感がスタンドから出てこないのだろう。
仲間が必死になって集めてる寄せ書きの数はあの時以上なのに、実際のスタンドとなると…
勿論、奮い立たせる事に力不足なのはあるけどそれを差し引いてもどこか…
- 2014/10/18(土) 22:01:43|
- s-pulse
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1